郵便局で広告 季節を先取りする広告活用例と活用方法
郵便局広告のおすすめ ~ 夏の季節 ~
郵便局で掲載する、夏のおススメ広告をご紹介いたします。
夏に向けて積極的なPRを!
夏休みはイベントや旅行、花火・お祭りなどイベントが多い季節です。
多くの人に伝えたい夏のキャンペーン、観光誘致や地元特産品のPRなど、郵便局広告で積極的なアプローチをしてみてはいかがでしょうか?
郵便局は全国に約20,000局あります!
全国の郵便局で大々的なアピールをしませんか?
夏は外出の機会も多くなる季節です。
人通りや交通量の多い郵便局舎の屋外広告を活用してはいかがでしょうか。
全国各地にくまなく展開が可能な郵便局の屋外広告で、大々的にアピールすることが可能です!
夏休みは受験の正念場、ここぞという時の大切なPRを!
受験生を持つ親御さんが多く訪れる郵便局
夏期講習やオープンキャンパスのPRにいかがでしょうか
「夏に決めて良かった」
と思ってもらう学習塾の夏期講習やオープンキャンパスの季節です。
郵便局の来局者には、家族に学生がいる層が多いため、受験を控えた学生の家族にむけて、学習塾の夏期講習やオープンキャンパスのPRに郵便局広告がおすすめです。
※『2019年3月来局者調査』自社調べ(全国47都道府県 調査局70局 調査回収件数7,127件)
※小数点以下第二位を四捨五入しているため、合計が100にならない場合があります。
キャンペーンの企画・制作も承っております
企画・制作分野もお任せください!
当社では、郵便局広告以外に、キャンペーンのポスターや冊子、ノベルティーツールの企画・制作も承っております。
郵政グループの制作物を中心に、デザインから様々な制作物を作成した実績がございますので、ぜひお気軽にお問い合わせください!
関連サービスのご案内