メニュー 閉じる

JPコミュニケーションズ

JPコミュニケーションズ

進化するぬくもり。
広告ができる郵便局を探す

パンフレット・チラシ

郵便局の「専用ラック」または「空きスペース」にパンフレットやチラシを設置することができます。宣伝したい商品の特長やサービスなどをより詳細に伝えたい場合にご活用ください。

16枠タイプ
5枠タイプ
10枠タイプ
1枠タイプ
16枠タイプ
5枠タイプ
10枠タイプ
1枠タイプ
料金表

2025年10月1日から料金が改定となります。詳しくはこちら

媒体概要

対象局
全国約20,000局
申込枠数
1局1枠~
掲出期間
1期2週間~(月曜開始)

参考【郵便局の広告類の閲覧・持ち帰り経験】(複数回答)

【閲覧経験】
パンフレットを
約半数の方が閲覧経験あり

パンフレットを約半数の方が閲覧経験あり
【持ち帰り経験】
郵便局のチラシ・パンフレットを
持ち帰ったことがある方は3割以上
郵便局のチラシ・パンフレットを持ち帰ったことがある方は3割以上

規格

1枠あたり

サイズ
A4以下(B5、A4/3つ折サイズ可)
(A4サイズ:29.7×21cm)
厚さ
1部あたり1cm以内 トータル5cm以内
重さ
トータル重量2kg以内
部数
200部以内

申込み期限

納品方法 郵便局窓口払い 請求書払い
広告物を指定納品先に一括納品 8営業日前 10営業日前
広告物を掲出する各郵便局にご持参 3営業日前 10営業日前

料金(税別)

2025年10月1日より郵便局広告料金が変更になります。
詳しくはこちら >
種別 サイズ 期間 SS局 S局 A・B局 送料
パンフレット(専用ラック) A4以下(1枠) 2週間 4,000円 3,500円 3,000円 1局あたり
1,000円
パンフレット(空きスペース) A4以下(1枠) 2週間 2,000円
パンフレット(空きスペース)とは?
郵便局内の専用ラック以外の平置きの掲出を指します。各郵便局の窓口でもお申込みいただけます。
広告料金(1枠あたり/2週間)全国一律・パンフレット2,000円(税別)
広告料金シミュレーション
パワポでかんたん!無料デザインテンプレート「さくっと!デザイン」
お申込みの流れを
ステップでご紹介します

納品

指定納品先に一括納品の場合

掲出開始日の1ヶ月前から6営業日前までの間に指定納品先に一括納品してください。

郵便局へご持参の場合

掲出前営業日までに各掲出郵便局に直接ご持参ください。

注意事項

局区分について
利用者数や立地状況等を加味して、4段階に区分しています。
SS局:各地の特に大規模な郵便局 S局:比較的大規模な郵便局 A局:比較的中規模な郵便局 B局:比較的小規模な郵便局
広告メニュー一覧 広告ができる郵便局を探す 企画・制作のご相談も!