春は、気温が暖かくなることに加えて、大型連休があることで、レジャーやイベントなどが活発になる季節でもあります。春のレジャーやイベントの告知に郵便局広告のご利用はいかがでしょうか?
また、新年度や新生活の準備に伴い、学生や社会人、そのご家族と幅広い層のお客さまが郵便局にいらっしゃいます。いつもご利用いただいているお客さまに加え、更に多くのお客さまに向けて、商品やサービスをお知らせできる好機です!
春の行楽・レジャーの効果的な告知に
お花見や大型連休にあわせたレジャーやイベントの
ご案内などにご活用いただけます!
郵便局広告は、お花見や大型連休にあわせたレジャーやイベントの案内など、様々なPRにご活用いただけます。特に郵便局のお客さまは、旅行やエンターテイメントに関心が高い傾向があります。興味のあるお客さまに向けて効率よくPRするために、郵便局広告のご利用はいかがでしょうか?
また、郵便局のお客さまの約83%が、月に1~2回以上の頻度で来局されており、お客さまに何度も繰り返しアプローチすることができるのも、郵便局広告の特長です。
統計局の労働力調査より、月毎の就業者数は4月以降増加する傾向がうかがえ、春からの就業に向けた求人募集のポスターやチラシはこの時期とても大切な情報です。人材派遣やアルバイト、転職や就職などの人材サービス関連の広告に、郵便局広告はいかがでしょうか?
地元の人材を集めたい企業さま、また全国から幅広く人材を集めたい企業さまも、全国津々浦々に約20,000局ある郵便局を活用した郵便局広告であれば、幅広く対応することができます。
春夏の化粧品の新商品PRに! 郵便局広告のサンプリングやイベントスペースをご活用ください
春の訪れとともに徐々に日差しも強くなり、またレジャーなどで外出する機会が増えると、女性のお肌への関心も高まってきます。郵便局広告では、来局者の約70%を女性が占めることから化粧品の広告と親和性も高く、化粧品メーカー様から多くのご利用をいただいております。
特にサンプリングでは、他の媒体ではこれまでなかなかアプローチすることができなかったお客さまから反応があったとのうれしいお声もいただいております。
単にチラシやサンプルを配布するだけでなく、テストマーケティングとして、無料のサンプルがもらえるハガキ付き冊子などを配布し、反響を見たうえで本格展開をしていただくなどのご利用方法もございます。
特定の年代に向けた商品であれば、見た目年齢でセグメントをかけて配布することも可能です。
また、イベントスペースのご利用にも定評がございます。商品販売のほか、お肌診断や実際に商品をお試しいただくなど、郵便局をご利用いただくお客さまへのPR・販促が可能です。実施郵便局の選定に関しましても、周辺にターゲット人口の多い局をランキングしてご提示することができ、無駄のない展開が可能です。ぜひ郵便局広告のご利用をご検討ください。