郵便局で広告 季節を先取りする広告活用例と活用方法
郵便局広告のおすすめ ~ 夏の季節 ~
郵便局で夏の広告はいかがでしょうか。
企業の広告ができる、郵便局広告の活用例をご紹介いたします。
夏休みと行楽シーズンに向けて
春の卒業、入学シーズンが落ち着く時期となり、企業さまにおいては、そろそろ夏の広告をお考えではありませんか。夏のシーズンにおすすめの、郵便局広告をご紹介いたします。
夏の郵便局には、お中元のご注文や手配、旅行代金の払い込みや帰省でのご入り用など、窓口をご利用されるお客さまが多くいらっしゃいます。
お客さまの半数が、1回の来局で5分以上滞在する傾向※のため、窓口での待ち時間に何気なく広告を目にする機会も多く、商品やサービスへの認知度を高めるには効果的です。
この機会に、郵便局で広告を掲載してみてはいかがでしょうか。
※『2015年3月来局者調査』自社調べ(全国47都道府県 調査局100局 調査回収件数10,527件)
夏の帰省・旅行に向けて、地域PRを
人気キャラクターのテーマパーク、アトラクション施設、家族で楽しめる温泉施設から、地域の特産を活かした施設まで、2017年に新しくオープンする
テーマパークやレジャー施設の情報が続々と公開されています。
レジャー施設運営企業の皆さま、こんなことでお悩みではありませんか?
『地元では有名だけど、他の地域の認知度をもっと高めたい!』
『夏休みの帰省や、長期休暇で旅行に来る人たちにも遊びに来てほしい!』
郵便局広告なら、
屋外広告やデジタルサイネージ(終了)などの広告から、
ポスターや
パンフレットなどの身近な広告まで、貴社にぴったりな広告メニューをお選びいただけます。
さらに、全国に約20,000局ある郵便局なら、
PRしたい地域へ、ピンポイントな広告展開が可能です。地域のアミューズメントパークやレジャー施設の宣伝に、郵便局広告のご利用はいかがでしょうか。
※『2015年3月来局者調査』自社調べ(全国47都道府県 調査局100局 調査回収件数10,527件)
※数値は小数点第2以下を四捨五入して表記しているため、%の合計が100にならない場合があります。
観光誘致のほかⅠターンやUターンなどの地方誘致のPRにも効果が見込めます。さらに、税金の払込みに利用されている方も多いため、ふるさと納税の地方PRなどにもおススメです。
夏休みのオープンキャンパス・夏期講習のPRに
夏休みにおこなわれる、大学のオープンキャンパスや、専門学校の説明会のご案内に、郵便局広告はいかがでしょうか?
告知したい地域を絞って、
ピンポイントに広告が出せる郵便局では、地元に根付いた学校や幼稚園などのご案内もおすすめです。
ポスターや
パンフレットだけでなく、ガラス面などの
屋外広告を活用すれば、郵便局のお客さまはもちろん、
屋外を通行される方への効果的なアプローチに繋がります。
また、教育関連では、通信教育のリーフレットや、学習塾の夏期講習のパンフレットを配布する、
サンプリングも好評です。ターゲットユーザーとなる10代のお子さまを持つ親御さん世代へ向けて、年齢セグメントを入れたサンプリング広告は、高い宣伝効果が期待できます。
※『2015年3月来局者調査』自社調べ(全国47都道府県 調査局100局 調査回収件数10,527件)
※数値は小数点第2以下を四捨五入して表記しているため、%の合計が100にならない場合があります。
郵便局広告では、ポスターとパンフレットを同時に掲載できる
Aラックなど、告知したい内容に合わせた様々な広告メニューをお選びいただけます。近頃駅構内の柱や、電車内でよく見かける
電子広告(デジタルサイネージ(終了))も、2016年より都内87局の郵便局でスタートいたしました。窓口の待ち時間に、目に留まる電子広告は、
視認性も抜群なため、認知度を高め効果的な訴求が期待できます。
信頼性と安心感の郵便局広告で、効果的なターゲットの絞り込み
郵便局広告では、男女別・見た目年齢により、効果的なアプローチができることをご存知ですか?なかでも、
サンプリング広告は、郵便局という公共性の高い窓口で、顔なじみの郵便局社員が直接お客さまに試供品を手渡しするため、
信頼感・安心感のあるプロモーションが可能です。オプション(有料)では、男女別や見た目年齢で配布対象を絞ってお渡しすることも可能なため、効果的なサンプリングが行えます。
※『2015年3月来局者調査』自社調べ(全国47都道府県 調査局100局 調査回収件数10,527件)
※数値は小数点第2以下を四捨五入して表記しているため、%の合計が100にならない場合があります。
6月~8月のサンプリングは、梅雨の時期から続くジメジメした季節に体調を気遣う、健康志向の高いお客さまに向けての、健康食品・サプリメントや、紫外線対策の日焼け止め化粧品などに好評をいただいております。
実際に商品に触れていただけることが
サンプリングの最大の特徴ですが、
他の広告メニューとの連動型展開も可能です。デジタルサイネージ(終了)や
郵便窓口料金モニターとあわせて広告掲載することで、お客さまへの接触回数が増加し、さらなる効果が期待できます。
最適なプランをご提案いたします。お気軽に
お問い合わせフォームよりご相談ください。
関連サービスのご案内