ポスター
「専用ボード」または郵便局ロビー内の空いているスペースにポスターを掲出することができます。
来局者さまの日常的な情報源として、新商品PRのほか、近隣のお店のオープン告知等、幅広くご活用ください。
媒体概要
- 対象局
- :全国約20,000局
- 申込枠数
- :1局1枠~
- 掲出期間
- :1期2週間~(月曜開始)
- ※掲出期間は2週間ですが、土日・休日は掲出されない場合があります。
- ※専用ボードが設置されていない郵便局があります。
規格
1枠あたり
- サイズ
- :B2タテ以下(B2サイズ:72.8×51.5cm)
申込み期限
納品方法 |
郵便局窓口払い |
請求書払い |
広告物を指定納品先に一括納品 |
8営業日前 |
10営業日前 |
広告物を掲出する各郵便局にご持参 |
3営業日前 |
10営業日前 |
種別 |
サイズ |
期間 |
SS局 |
S局 |
A・B局 |
ポスター (専用ボード) |
B2タテ以下(1枚) |
2週間 |
6,500円 |
5,500円 |
4,000円 |
ポスター (空きスペース) |
B2タテ以下(1枚) |
2週間 |
3,000円 |
ポスター(空きスペース)とは?
郵便局内の専用ボード以外の直貼りの掲出を指します。各郵便局の窓口でもお申込みいただけます。
広告料金(1枠あたり/2週間)全国一律・ポスター3,000円(税別)
納品
【指定納品先に一括納品の場合】
掲出開始日の1ヶ月前から6営業日前までの間に指定納品先に一括納品してください。
- ○納品先
- :お問い合わせください。
- ○納品部数
- :掲出部数+予備1~5%
- ○指定納品先までの送料は広告主さまのご負担となります。
- ○指定納品先への納品方法等の詳細はお問い合わせください。
- ○掲出局が500局以上や離島の郵便局が含まれる場合、年末年始においては上記の納品締切と異なる場合がありますので、詳細はお問い合わせください。
【郵便局へご持参の場合】
掲出前営業日までに各掲出郵便局に直接ご持参ください。
注意事項
- ○指定納品先から郵便局への送料は当社負担です。
- ○お申込み後のキャンセルは、キャンセル料として広告料の全額を申し受けます。
- ○両面ポスターをガラス面に掲出する場合には、広告料を2枠分いただきます。
- ○お申込みの前に広告内容の審査があり、1週間程度お時間をいただきます。
なお、審査用にご提出いただいた広告物等はご返却できませんので予め返却不要のものをご準備ください。(広告審査物はデータやコピーでも可)
- ○広告内容の審査で承認となった広告物は、承認日より13ヶ月間お申込みの受付が可能です。(ただし13ヶ月間に該当広告物の掲出が終了する必要がございます。)
- ○掲出日・掲出局は、郵便局の状況等により、ご希望に添えない場合がございます。
- ○ポスターは来局者さまが視認できる場所に掲出いたしますが、掲出位置を指定することはお受けいたしかねます。
- ○掲出期間中の意匠変更又は契約内容の変更はお受けいたしかねます。
- ○期間終了後の広告物の保管や返却は原則お受けいたしかねます。
- ○その他ご利用にあたっては、「郵便局広告取扱規約」をご確認ください。
※局区分について
利用者数や立地状況等を加味して、4段階に区分しています。
SS局:
A局: |
各地の特に大規模な郵便局
比較的中規模な郵便局 |
S局:
B局: |
比較的大規模な郵便局
比較的小規模な郵便局 |