広告ができる郵便局を探す
トップ
郵便局広告
広告メニュー一覧
郵便局で広告
季節を先取りする広告活用例と活用方法
お申込みの流れ
広告原稿等の審査
料金
広告ができる
郵便局を探す
郵便局広告取扱規約
・郵便局イベントスペース利用規約
(抜粋)
指定広告代理店一覧
郵便局でPR
お見積り
企画・制作
企業情報
JPコミュニケーションズとは
事業領域
代表からのご挨拶
会社概要
アクセス
採用情報・その他
よくある質問
お問い合わせ
お問い合わせ
フォーム
トップ
>
イベントで場所を使いたい!
郵便局広告
郵便局広告
広告メニュー一覧
> ポスター
> パンフレット・チラシ
> Aラック(ポスター&パンフレットラック)
> サンプリング
> イベントスペース
> 屋外広告・郵便車広告
> お手軽ネットワークボード
> 郵便窓口料金モニター
> 備品広告
(現金納入袋、切手・はがき袋、記帳マット、はがきホルダー)
郵便局で広告
季節を先取りする広告活用例と活用方法
広告原稿等の審査
料金
広告ができる郵便局を探す
郵便局広告取扱規約・郵便局イベントスペース利用規約(抜粋)
指定広告代理店一覧
お申込みの流れ ▼
お申込みの流れ
> ポスター
パンフレット
Aラック
> サンプリング
> イベントスペース
> その他
郵便局でPR
お店のパンフレットを置いて欲しい!
新商品や自社の試供品を配りたい!
イベントで場所を使いたい!
全国規模の告知をしたい!
イベントで場所を使いたい!
郵便局のイベントスペースを利用して、
ニーズに対応したPRを行いませんか。
多くの人が利用する郵便局を、貴社商品のPRや販売、サービス紹介の場としてご利用いただけます。
ビジネスマン向けのイベントをオフィス街で行う、学生を対象にするイベントは学校の近くの郵便局で行う等、エリアセグメントを行い、効率的に宣伝を行うことが可能です。
郵便局広告「イベントスペース」の活用ポイント
イベントスペースを利用する
郵便局のロビー内や屋外スペースを、イベント用にご利用いただけます。 展示、装飾、サンプリング、商品販売、説明会、講演会、アンケート調査等を行ってみませんか。
エリアセグメントを活用する
GIS(地図情報システム)を使用し、どの地域にどのような属性の人が多く住んでいるのかを絞り込むことが可能です。性別、年齢、世帯構成などの統計データを活用し、エリアを絞って宣伝活動をすることで、効率的に宣伝できます。
ポスターやチラシ等の併用
イベント開催と併用して、ポスターやパンフレット・チラシの掲出も行えます。Aラックとのセット活用なら局内ロビーでの存在感も抜群です。
サンプリングで更に絞り込む
郵便局社員が年齢や性別を絞って、窓口でチラシや試供品などを手渡しすることも可能です。
局全体にイベントとの一体感が生まれ、貴社サービスの認知度アップにつながります。
お客さまに最適な広告をご提案いたします。お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ
関連サービスのご案内
アンケート調査、物産展、即売会など、お客さまに直接PRできます。
> イベントスペース
郵便局社員が年齢や性別を絞って、窓口でチラシや試供品などを手渡しします。
> サンプリング
1社独占のAラック(ポスターとパンフレット・チラシ)を併用することもできます。
> Aラック
掲出先の郵便局は決まりましたか。全国の郵便局から媒体を絞って検索できます。
> 広告ができる郵便局を探す
企画・制作からのお手伝いもいたします。まずはご相談ください。
> 企画・制作
お申込みや支払いなど、広告掲出についてよくいただく質問をまとめました。
> よくある質問