秋は食や観光・レジャーの季節!これらをPRしたいとき、郵便局はぴったりのスポットです。
当社が実施した調査では、郵便局にご来局される方の可処分所得の使い道の第1位が「外食」、第3位が「旅行」となっています。
レストランやホテルバイキングのクーポン付きチラシをお店の周辺の郵便局に設置したり、秋の絶景や紅葉スポットなど、知られざる観光地のPRポスターを、都市圏の多数の郵便局に掲出して大々的に旅客誘致を行うなど、お客さまのご要望やご予算に合わせた広告メニューをご用意しております。
郵便局にご来局されるお客さまは、健康意識において「非常に高い」「高い」が約68%を占めています!特に「食生活に気を付けている」「定期的に運動している」といった方が多くみられます。
郵便局をどういったお客さまがご利用いただいているかをご覧いただけるよう、 全国70カ所の郵便局で来局者アンケートを実施しました。
郵便局をご利用になるお客さまの性別、年齢など基本的なデータからライフスタイル、趣向などさまざまなデータを掲載しております!
効果的な宣伝や販売の促進にメディアガイド(来局者特性データ)を、ぜひご活用ください!
メディアガイド(来局者特性データ) 644KB
※『2019年3月来局者調査』自社調べ(全国47都道府県 調査局70局 調査回収件数7,127件)
※数値は小数点第2以下を四捨五入して表記しているため、%の合計が100にならない場合があります。
JPコミュニケーションズでは郵便局広告以外にも情報誌などの制作・編集を行っています!